
掛川市南部大須賀地域包括支援センター
地域包括支援センターとは?
高齢者の皆さんが住み慣れた地域で、安心した生活を続けられるように、地域支援事業の包括的支援事業を実施しています。サービス利用料金
無料サービス内容
◆介護予防事業のマネジメント介護予防サービスのケアプラン作成や効果の評価などを行います。
◆総合的な相談・支援
介護以外にも高齢者に関する様々な相談を受け、必要なサービスにつなぎます。
◆虐待防止などの権利擁護事業
虐待防止や虐待の早期発見などで、高齢者の権利擁護に必要な援助を行います。
◆ケアマネジャーへの支援
いつでも必要なサービスが提供されるために、ケアマネジャーの指導など後方支援を行ないます。
名称等
【名称】 | 掛川市南部大須賀地域包括支援センター(掛川市南部大須賀ふくしあ内) |
【住所等】 | 〒437-1304 掛川市西大渕100番地 電話:0537-48-5370 |
【営業日】 | 月曜日~金曜日 8:30~17:15(土・日・祝日(国民の休日)は休み) |
【対象行政区】 | 掛川市の大須賀区域全域 |